2022年09月16日

【10月14日発売予定】ドラマCD「鬼と天国」収録後コメント(鈴木崚太さん&寺島拓篤さん&梅田修一朗さん)

■□■ドラマCD「鬼と天国」収録後コメント■□■
-----------------------------
波多野悠真役:鈴木崚汰さま(以下、鈴木)
天獄豊役:寺島拓篤さま(以下、寺島)
葛西役:梅田修一朗さま(以下、梅田)
-----------------------------

収録お疲れ様でした!

−−−収録を終えての感想をお願いします
鈴木:高校時代に天獄先生と出会って、そこからずっと想い続けて、赴任先で運命的な再会を果たすわけですが、波多野のその健気さや一途さがキレイだなと感じました。ただ天獄に近づくために、青鬼先生を利用しようとするところは不器用な部分でもあり、企てをしている裏の顔といいますか、このキャラを演じるにあたり、そういう裏と表のギャップ部分を大切にしながら、魅力を最大に引き出せるよう演じられたら嬉しいなと思いながら取り組ませて頂きました。
収録現場としても、興津さんと航さんという、よくご一緒させて頂くお二人と演じることができたので、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。収録後にお二人から、登場人物の中で、波多野が一番遊べて楽しそうだなあって言われるくらい、僕自身楽しくのびのびと演じさせて頂いています。

寺島:演じさせていただいた豊くんが基本ゆるふわな大人だったので、お芝居のさじ加減を調整するのが楽しかったです。駒田くんと興津さんという、よく見知った仲のお二人のやりとりを楽しませていただきました。

梅田この作品に出演させていただくことになり、初めて原作を読みました。とても好みの空気感で、演じさせていただく葛西くんのことを考えながら、静かな気持ちで読んでいました。
ぼんやりとした憂鬱を抱えながら高校を過ごしていた中、天獄先生と触れあったことで変わっていった彼のこころを感じながら、演じさせていただきました。
彼の優しい目が好きです。泣きぼくろ、ぼくとお揃いなんですよ!見た目も、ものの感じ方も、自然と彼に親しみを覚えていました。葛西くんを演じることができて、嬉しかったです!

―――作中○○の鬼という表現がありましたが、ご自身を鬼に例えるなら何鬼ですか?
鈴木:最近、減量しながら、筋トレもしているので「トレーニングの鬼」ですかね。
何か目標をつくらないと継続できないので、自分で目標を立てて頑張っているところです。脂質を抑えて、炭水化物と、タンパク質をとる、いわゆるローファットダイエットといわれているようなことに取り組んでいます。3日筋トレして1日休むという感じで、上半身を中心に鍛えています。人前に立つ機会が増えたのですが、ピーク時と比べて20kgくらい太ったので、映像を確認させて頂くとだいぶ丸くなったなと実感しました。ダイエット始めてから10kg近く落ちたので、とても分かりやすく結果として目に見えるのは、ゲーム感覚のように楽しみながら挑戦できて、ある意味楽しめています。
食べたいものが食べられないという苦しさはありますが、以前減量したときは、極端に食べないという方法をとってしまい、一緒に筋肉もしぼんでしまったので、今回は、食べながら健康的に絞れている実感があります!引き続き頑張ります!

寺島ツッコミの鬼です。いや、どちらかと言えば仏なんですが…会話の中で埋もれていく小さなボケを、なんとかすくい上げて笑いに持っていくのが好きな鬼です。

梅田:のんびりの鬼です。公園で散歩していると、おじいちゃんに抜かされます。

site_oniten.jpg

―――発売に向けてのメッセージをお願いします。
鈴木:BL作品には何作も出演させて頂いているのですが、今作はとびきり大人っぽい内容になっています。アダルトな雰囲気の悩みや葛藤が描かれていて、大人も人は人なので、悩むことだってあるよなぁと、年齢を重ねたからこそ共感できることがある作品だと思います。多くの方に楽しんで頂けたら嬉しいです。僕としても、波多野くんをとても楽しく演じさせて頂きましたので、注目して頂けたら嬉しいなと思います!よろしくお願いします。

寺島メインのお二人のやりとりがとても素敵で、とても優しい気持ちになれるドラマです。ぜひ何度も聴いてお楽しみください!

梅田:天獄先生と青鬼先生の魅力がたっぷり詰まったドラマCD「鬼と天国」。はやくみなさんのお耳に届きますように!どうぞよろしくお願いします!

ご協力ありがとうございました!

ドラマCD「鬼と天国」は
2022年10月14日発売予定
好評予約受付中です!!

▼アニメイト限定盤
oni_ani_jk.jpg
@本編CD(2枚組)
A特典ミニドラマCD
B特製小冊子
C差し替えジャケットカード

■アニメイト初回特典:描き下ろしペーパー 
 ※なくなり次第終了です。

■ドラマCD発売記念イベント
 お吉川京子先生&阿賀直己先生のサイン会開催!
 詳細はこちら


▼初回限定セット
oniten_jk.jpg

@本編CD(2枚組)
A特典ミニドラマCD
B特製小冊子
※特典ミニドラマCDと特製小冊子は全仕様共通です。


■マリン通販初回特典:キャストトークCD
 出演:興津和幸、駒田航


▼通常盤
oniten_jk.jpg

■マリン通販初回特典:キャストトークCD
 出演:興津和幸、駒田航

▼ドラマCD 特設サイト
bnr_oniten.jpg

▼原作続編「鬼と天国 及」連載中!!
kyu.jpg


posted by マリン宣伝チーム at 17:00| キャストコメント・レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

【10月14日発売予定】ドラマCD「鬼と天国」収録後コメント(興津さん&駒田さん)

■□■ドラマCD「鬼と天国」収録後コメント■□■
-----------------------------
天獄 学役:興津和幸さま(以下、興津)
青鬼篤郎役:駒田 航さま(以下、駒田)
-----------------------------

収録お疲れ様でした!
−−−収録を終え、共演してみた感想を教えてください!
駒田:興津さんと、がっつり掛け合う共演は初めてで、とても貴重な機会でした。
僕が初めてBLCDに出演させて頂いたときから、最前線で活躍されていた先輩ですからね。BL作品はとても奥が深く、自分のイマジネーションだけで、できるものではないということも、最初の現場で感じさせていただきました。掛け合いだったり、セリフの運び方だったりをとても勉強させてもらいました。
他の現場でお会いしたときもすごく良くしてくださるので、……。
興津:え〜???
駒田:なんすか、そのリアクション。
(顔を見合わせ、笑い合う)
駒田:こうやって「鬼と天国」で、一緒にお芝居させて頂けたのは、個人的にとても嬉しかったです。
興津:僕も嬉しかったですよ。(イケボ)
駒田:本当ですか?(疑惑の眼差し)
興津:本当です。(キリッ)
一同笑
駒田:興津さんはいかがですか?
興津:僕も、本当に楽しかったです!
一同:・・・・・・
駒田:ッ! ひとことですか(涙) も、もう少しもらってもいいですか?
興津:欲しいですか?
駒田:欲しいです!
一同笑
興津:真面目な感じもありつつ、ちょっと緊張している感じも可愛らしくて、何て言うか、いじめたくなる雰囲気がありますよね。
駒田:それは、もう天獄先生じゃないですか。
興津:笑。
oniten_02.jpg
―――――印象に残っているシーンを教えてください。
興津:責め立てて「よく言えました」って、言わせるシーンは、やっぱり印象にのこりましたね。
駒田:言わされている側としても印象的でしたね。あそこは、天獄先生のサディスティックさが全開でした。
一同笑
駒田:僕としては、何回か出てくる天獄先生の吹き出すシーンが、かなり印象的でした。原作でも、結構強烈に描かれていて、とても個性的ですよね。
興津:たしかに。「ぶーっ」てね。笑。
駒田: CDとしても、突然セリフの中で入ってくるのに、興津さんは一発で完璧にぶちかましてくるのが……。
興津:それ、褒めてる? 褒められてるの?
駒田:褒めてます、褒めてます!!!
一同笑
――――天獄も青鬼も、「癖」がありましたが、ご自身の癖は何ですか?
駒田:外出時、エレベーターに乗ろうとして、玄関の鍵をかけたか急に不安になって、確認のために戻ることをよくやります。癖というか、心配性な部分というか。
興津:それは、自信がないだけでしょ? 僕も同じことやります。
一同笑
興津:最近は「閉まってる。大丈夫」って、駅に向かうことが増えました。「どうせ閉めた。絶対閉めた」って思いこませるようにして、戻らないようにしています。だって、確認して開いてたことないでしょ?
駒田:それが、あるんですよ……。
興津:!? それは、だめだ。確認しよう!
一同笑
駒田:余裕をもって準備していたはずなのに、外出直前で忘れ物に気づいてバタつくので、慌てて外出することになって、あれ?って、不安になるんですよね。
興津:あるある。それも、よく分かります。
駒田:そうですよね。余裕あったはずなのに、気づくと出かける時間になってるんですよね。
一同笑
興津:鍵って、なんで一瞬で閉められるんでしょうね。
駒田:え? どういうことですか?
興津:一瞬で閉めて、気づくと鞄に入れてるんだよなって思って。あまり考えずに、一連の流れで対応しちゃってるから、鍵を閉めた感覚が残らないんだよな。靴を履いたところまでは覚えているんですけど。
駒田:あ!それは分かります。ほんと、感覚が残らないですよね。一瞬、興津さんが、鍵の構造について考え始めたのかと思って、少し戸惑ってしまいました。
一同笑
興津:僕の癖は、こうやって思いついたまま、のんびり喋ることかもしれないです。

――――トークCDで興津さんについてのお話はありましたが、駒田さんを「鬼」に例えるとしたら何ですか?
駒田:『元気の鬼』です! どこに行っても駒田のイメージは「元気」だと思いますね。
興津:いいですねぇー! 元気の鬼!! どこに行っても「元気だね」って言われますか?
駒田:言われます! 僕の「通常元気モード」が、周りの人からすると「鬼元気」なんですよね。鬼元気まで届いていない元気モードの時は、え?大丈夫?って、心配されることがあります。笑。
興津:その元気の源は何ですか?
駒田:食事と運動です!
興津:すごく正統派な答えだ。ちなみに、どういった食事ですか? 食べるモノや、タイミングなど、こだわりがあるんですか?
駒田:目一杯食べることですね。もう、目についたものを、お腹がいっぱいになるまで食べる。その結果、抱いた罪悪感を消せるように、めちゃくちゃ運動します。
興津:めちゃめちゃえらいじゃん!! よく食べて、よく運動する!
駒田:そうです!ずっと変わらずに続けています。
興津:それは、鬼元気だ!

―――――発売に向けてのメッセージをお願いします。
駒田:今回は原作上下巻をドラマCD化させて頂きます。原作としては、すでに3作品出ていて、さらに続編連載中ということなので、ぜひ漫画にも注目して頂ければと思います。もちろん僕もコミックスを読ませて頂いたのですが、作品としてのクオリティがすごく高いです。上下巻とボリュームがたっぷりあるのに、気づくと最後まで読み切ってしまうぐらい、魅せ方がとてもうまいなと感じました。表情含めてとても面白く、ドラマCDとしてどうやって演じることで表現できるかを、考えたり、話したりしながら、取り組ませて頂きました。ぜひ多くの方に、「鬼と天国」を手に取って頂き、この世界にどっぷりとつかって頂きたいなと思います。
興津:とても楽しく収録させて頂きました!ドSもドMも楽しめる、ラブラブ好きな人も、繊細なストーリーが好きな人も楽しめる「鬼と天国」です。ぜひ、聴いてください! いろんな楽しみ方ができますので、よろしくお願いします。

ご協力ありがとうございました!

ドラマCD「鬼と天国」は
2022年10月14日発売予定

好評予約受付中です!!

▼アニメイト限定盤
oni_ani_jk.jpg
@本編CD(2枚組)
A特典ミニドラマCD
B特製小冊子
C差し替えジャケットカード

▼初回限定セット
oniten_jk.jpg
@本編CD(2枚組)
A特典ミニドラマCD
B特製小冊子
※特典ミニドラマCDと特製小冊子は全仕様共通です。


■マリン通販初回特典:キャストトークCD
 出演:興津和幸、駒田航

▼通常盤
oniten_jk.jpg

■マリン通販初回特典:キャストトークCD
 出演:興津和幸、駒田航

▼ドラマCD 特設サイト
bnr_oniten.jpg

▼原作続編「鬼と天国 及」連載中!!
kyu.jpg






posted by マリン宣伝チーム at 18:00| キャストコメント・レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

【2022年6月7日発売】ドラマCD「やまない不幸の終わらせ方」キャストコメント その2!

ドラマCD「やまない不幸の終わらせ方」キャストコメント その2☆
その1はこちらをクリック♪
-------------------------------------------------
烏童隆太役:羽多野渉さま(以下、羽多野
三城俊久役:松岡禎丞さま(以下、松岡
-------------------------------------------------
収録お疲れ様でした!
−−−収録を終えての感想をお願いします
松岡:三城は相変わらず明るく突き抜けていて、変わらずに隆太と2人で過ごしている生活を見ることができたのは、純粋に嬉しかったですね。隆太とだからこそ三城も前に進んでいけるのだと感じました。
羽多野:久しぶりの収録でしたが、キャラクターたちの時間も同じように過ぎていて、懐かしさも感じつつ、同じように時間を過ごしていたことを嬉しく感じました。今回の収録もすごく楽しくて、こうやって掛け合いで収録させて頂けたことは本当にありがたいですね。

−−−印象に残ったシーンはありますか?
羽多野:隆之を海に落とすシーンは、松岡くんの演技力も相まって、印象的すぎましたね。三城だからこそ愛せる、可愛らしいシーンになってます。笑 三城は、悪意とかがなくて、プラスのエネルギーを与えてくれるキャラですよね!
松岡:本当に、突き抜けてますよね。それが演じていても楽しいです! 今回は女装シーンがあったので、どこまで演じようかを迷いましたが、一発OKを頂けたので、良かったです!
羽多野:渾身のみきこ!!
一同笑
松岡:なりきりつつも、ふざけている感じも出したかったので、これまであまり使ったことのない声帯を使いましたね。他にも三城として印象に残ったセリフが2つあって、1つが「ハワイには勝てねぇ」という、三城らしさ全開なセリフ。行くしかねぇ!という目を輝かせる感じで言いましたね。
羽多野:食いつき方がすごかったもんね。笑
松岡:もう1つは、心の底から言っていますが、認めたくない感じもある「幸せにしろよな」というセリフ。ここは三城が成長したというか、変わったなと思う瞬間でした。

−−−落ち込んだときに、気分を上げる方法は?
羽多野:猫と戯れることですね。仕事でいろんな役柄を演じさせて頂く中で、役の気持ちを引きずってしまう時は、猫と触れ合うと浄化してくれます。以前だったら、みんなでご飯を食べに行くことなどで発散できていたことが、ご時世的に難しい状況なので、今は猫との戯れがリセット時間です。あたたかいし、自由にならない感じも良くて、たまに引っかかれて血が出ることもあるけど、その血を見ながらも癒されてる自分がいるんですよね。笑
松岡:それは、怖いです。笑
羽多野:狂気でしょ? 狂気すら感じる癒しですね。
一同笑
松岡:ご時世的に現場終わりでご飯に行くことができないので、リモートで後輩とゲームをすることが好きですね。みんなで喋りながら楽しく遊んでから寝ると、うまく発散されて大体リセットされますね。良い意味で気を使わない関係で遊べているので、すごく落ち着きます。
羽多野:そういうの良いよね。楽しそう! もし「記憶なくすぐらい家で飲みます」って言われたらどうしようかと思ったよ。
一同笑
松岡:家でお酒飲んで記憶をなくしたことはあります。笑
羽多野:お互い、健康には気を付けていこうね。

−−−海で遊ぶシーンがありましたが、海にまつわる思い出はありますか?
松岡:海は好きなのですが、後始末が大変ですよね。遊んでいるときには気にならないですが、着替えたあとに砂が残っている感じが苦手なので、シャワーがある場所がいいですね。
羽多野:確かに海は、大人になってからのほうが、苦手になるかもね。
僕は長野県出身なので、海なし県で育ったんですよね。諏訪湖を見せられて、海だと思っていたときもありました。すぐに、これ湖じゃん!ってなりましたけど。笑 初めて海を見たときは、本当に圧倒されましたね。
松岡:海のうねりとか見ると、迫力ありますよね。
羽多野:あるよね! 某・夢の国に行ったとき、電車の中から海が見えるんですよね。そこから見た景色でテンション上がってしまって、夢の国の中でずっとイジられました。笑
松岡:地元・北海道の海は、すごく荒れてるんですよね。東京の海を見たときは、すごく穏やかで衝撃でした。
羽多野:北海道の海は、おいしいものが取れる場所っていうイメージで、海水浴のイメージはないもんなぁ。
松岡:泳げるエリアは限られた場所で、そこはすごく穏やかなのですが、そういった場所以外は基本的に、荒れてますね。
02.png
−−−発売に向けてのメッセージをお願いします。
松岡:「やまない不幸の終わらせ方」というタイトルが示す通り、様々な葛藤を抱えて、それを乗り越えたり、解決したりすることに向かって進むお話です。作中のセリフやシーンで、わかるよと共感する部分もありながら、精一杯演じさせて頂きました。原作と一緒に楽しんだり、ドラマCDだけで楽しんだり、様々な楽しみ方があると思いますので、ぜひ、原作にも音声にも触れて頂けると嬉しいです。手に取ってくださった方それぞれの楽しみかたで、楽しんで頂けたらと思います。
羽多野:演じさせていただいたキャラクターに時を経て再会できるのは、たくさんの方が、応援してくださったおかげだと思います。本当にありがとうございます。こういう機会を頂けることは、大変嬉しいです。われわれが感じている幸せな気持ちをドラマCDにのせて、皆さまにお届けできたら嬉しいです。ぜひ、聴いてくださるみなさまも、幸せを感じて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
ありがとうございました。

ドラマCDは、2022年6月7日発売

特設サイト

bnr.jpg

◆ 初回限定盤 

MESC-0331.jpg
☆封入特典
 描き下ろし漫画掲載小冊子

★マリン通販初回特典
キャストトークCD
 出演:新垣樽助さん、興津和幸さん
    +
    羽多野渉さん、松岡禎丞さん

【最終締切】2022年6月30日

ア ニ メ イ ト 限 定 盤 

ANI-1574.jpg

☆封入特典
1、描き下ろし漫画掲載小冊子
2、イラストカード
※小冊子は全仕様共通です。

◆ポケドラ配信

jkt03.jpg

posted by マリン宣伝チーム at 10:00| キャストコメント・レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする